【日田市】江戸時代から続く老舗の酒蔵薫長(くんちょう)に行ってみませんか?
豆田町の花月川沿いにそびえる酒蔵、薫長(くんちょう)は、江戸時代から続く老舗の酒蔵です。

※薫長外観
入り口には、酒林(杉玉)が掲げられています。

※酒林(杉玉)
杉玉は新酒ができたしるしとして造り酒屋やお酒屋さんに飾られていたようです。
中に入ってみると、ショップにはたくさんの商品が並べられています。

※試飲をして購入することができます。
試飲したり、商品特徴図から自分好みのお酒を探してみてはいかがでしょうか。

※商品特徴図。わかりやすいですね。
薫長は映画・男はつらいよの舞台にもなったことをご存知ですか?
虎さんのオリジナルラベルが貼ってある限定商品も販売されています。
虎さんファンの方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

※男はつらいよ(虎さん)の舞台にもなったことでも有名な薫長。
奥に進むと、2階にあがる階段が見えてきます。
資料館の入り口となります。

※薫長酒蔵資料館。
2階の資料館には酒造りの際に使われる道具などが展示されています。
お時間がある時はぜひのぞいてみてください。

※薫長資料館内部
お酒以外に、酒粕や、酒粕かりんとうなども販売されています。

※薫長の酒粕かりんとう。とっても美味しい!
蔵元限定の薫長飲み比べ3本セットもありました。
お土産にも良さそうですね。

※蔵元限定品薫長飲み比べセット
豆田町に訪れたら、虎さんの舞台となった老舗酒蔵薫長に寄ってみてはいかがでしょうか。
お出かけの際は体調管理をして、マスク着用、手洗いうがい、手指消毒をしっかりして、予防いたしましょう!
↓酒蔵薫長はこちら