【別府市】別府アートマンス始まっています!とってもカオスな紙屋カオスは明日11/28まで!
別府アートマンスをご存知ですか?
毎年秋になると別府の街がアートで溢れるのを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
今日は別府アートマンスのたくさんあるイベントのうち、紙屋カオスに行ってみました。

※紙屋カオス
2021年11月28日(日)17時まで紙屋温泉2階で開催。
早速階段を上がって行ってみると…

※紙屋温泉2階紙屋カオス
中はカオスでした。
次から次へとお客さまが入れ替わりで入ってきて大盛況です。
個性豊かな作品達で広いお部屋の中はぎっしり!

※アーティスト山本杏奈さん
こちらの写真は、1枚1枚手書きの作品で世界に1枚しかないバッグです。
こちらはアーティスト山本杏奈さんの作品です。
バッグはどれも500円で購入できますよ。
カラフルでキャッチーでかわいいですよね。
サイズも形もたくさんの種類があるので選ぶのも楽しいですよね。
お子さん用の普段使いのバッグにも良さそうですよ。

※ごむごむのてっぽう
こんな楽しいコーナーもありましたよ。

※アート作品
こちらは、いるかひめさんの作品です。
優しいタッチで描かれた絵はまるで別府の湯けむりのように心に馴染んでいきます。

※いるかひめさんInstagram
他にもたくさんのアーティストさんの作品が観れますよ。
会場にいらっしゃったライスボール山本さんに作品や紙屋カオスの楽しみ方を教えていただきました。

※ライスボール山本さん
テラスでは日向ぼっこでお昼寝してもよし。
小さい子供はちょっとした遊ぶゲームもあり。

※小さな子供も楽しめるおもちゃがありました。
ライスボール山本さん秘蔵の写真コレクションを見せていただきました。
山本さんが過去に変装された時のものや、別府の街でのアートや音楽や普段の生活でのショット、別府の人情味溢れるあたたかい生活の瞬間瞬間がこのアルバムの写真に収められています。

※山本さんの別府コレクション
これを見せてもらうだけでも時間を忘れるほど楽しいですよ。

※過去のアニッシュカプーアの作品の前で油屋熊八に扮する山本さん
次に案内されたのは、無料ジュースコーナーです。

※無料ジュースコーナー
杵築の採れたてのみかんをセルフサービスで絞って飲むジュースです。

※しぼりたてみかんジュース
これがびっくりするほどおいしい!!
正真正銘とれたてしぼりたて無添加100%のみかんジュースです。
この絞り機は、別府の街にあるリサイクルのお店でずっと売れ残っていたものを1000円で買ったものだそうです!絞り機は大活躍でしたよ。

※紙屋温泉外観
明日(11月28日)は日本各地で活躍されているダンサーのしげやんが16時より紙屋カオスでダンスを踊るそうです。
お近くの方ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

※ベップ・アート・マンスのパンフレットは別府駅構内にありますよ。
紙屋カオスはベップ・アート・マンスのたくさんあるイベントの中のひとつです。
まだまだたくさんの魅力的なイベントもありますよ。
気になる方は別府駅の構内にあるベップ・アート・マンスコーナーでパンフレットをもらってみてくださいね。
↓紙屋温泉はこちら