【日田市】すてーき茶寮和くらで、絶品料理はいかがですか。美味しいスイーツのお持ち帰りもできますよ。
水郷日田を流れる三隈川のそばにあるすてーき茶寮和くら。
鉄板のカウンターの先にみえる三隈川のキラキラ光る水面を眺めながら食事ができる素晴らしいロケーションにあるすてーき茶寮和くらへ行ってきました。

※和くら外観
和くらは登録有形文化財の建物なのです。
日田で一番の材木商を営んでいた初代後藤豊三郎氏が大正6年(1917年)に建てた蔵で、その土蔵三棟を鉄板焼ステーキ蔵、茶寮蔵、厨房蔵として平成元年にすてーき茶寮和くらとしてオープンしたそうです。

※すてーき茶寮和くら入り口
すてーき茶寮和くらはハンバーグステーキから、グリルステーキ、鉄板焼ステーキのコースなどメニューもさまざま。

※鉄板焼ステーキのコースの前菜。どれも絶品。
はじめに茶寮でメニューの説明をいただき、選んだのち席にご案内いただけます。

※夜の鉄板焼きコースはカウンターに座れたら目の前で焼いてくださいます。
日射しが強いので、とお気遣いいただきましたが、少し三隈川を見せていただきました。
水面がキラキラと穏やかに流れる三隈川はとても素敵ですよね。

※カウンターからの三隈川の眺め
夏のシーズンは、三隈川で花火も上がるそうですよ。

※三隈川に16日間花火が上がるそうですよ。
食事のあとは、茶寮へ移動してゆったりカフェタイムです。

※素敵な空間 茶寮
デザートはこちらの茶寮でいただけます。

※季節のフルーツの杏仁豆腐。
こちらのデザートがまたびっくりするほどおいしい!
旬の果物を使った杏仁豆腐は、季節季節で様々な果物に変わるそうなので、いついただいても楽しめますね。

※テイクアウトもできる和くらのスイーツ。
また、スイーツはカフェ(茶寮)でいただくことも、テイクアウトすることも出来るそうですよ。
お土産などにも良いですね。

※テイクアウトした絶品スイーツ。お土産にも喜ばれますよ。
お祝いの日に、ご褒美ランチに、ちょっと元気を出したい時に。
おいしい料理やスイーツを頂きに、すてーき茶寮和くらに行かれてみてはいかがでしょうか。
↓すてーき茶寮和くらはこちら