【別府市】別府では温泉マークの湯気もソーシャルディスタンス!今は三密を避けてキープディスタンス(人と人の距離)をとろう!
最近別府の街を歩いていると、新しい、ちょっと変わった温泉マークを見かけるようになりました。
温泉マークと言えば、3本の湯気があるあの温泉マークですが、最近の別府で見かけるそのマークは、湯気がソーシャルディスタンスをとっているマークなのです。

※KEEP DISTANCINGのポスター
このポスターは、以前の記事、温泉を全国に配達してくれる「おんせんおみや」を販売している別府の B-biz-LINK(ビービズリンク)という会社が展開しているものです。
今の時代に合った、新しい生活様式に合わせた、見ると笑顔になってしまうかわいいマークですね。

※KEEP DISTANCINGの温泉マークのグッズ
別府駅構内の外国人旅行者向け観光案内所「ワンダーコンパス」で、このマークのグッズ、Tシャツ、マスク、トートバックが販売されていました。
※売上金の一部は「別府市新型コロナウイルス感染症対策おもいやり基金」に寄付されるそうです。

※KEEP DISTANCINGグッズのお値段表
TシャツはS.M.L.XLサイズがあるそうです。
マスクはM.Lサイズの展開でした。

※別府駅構内にあるワンダーコンパスにて販売
身につけていると自分も周りも笑顔になりそうですね。

※別府駅構内にある外国人旅行者向け案内所「ワンダーコンパス」
ワンダーコンパスにはレンタル自転車もされていました。

※ワンダーコンパスのレンタサイクル
3密を避けてレンタサイクルも良いですね。
体調管理をしっかりして、マスク着用、手洗い、うがい、手指消毒をして別府駅の近くに行かれたらぜひのぞいてみてはいかがでしょうか。
↓ワンダーコンパスはこちら(別府駅ロッテリア横)