【別府市】全国どこにでもあつあつの温泉を届けてくれる「おんせんおみや」を知っていますか?
おんせんおみやって聞いたことありますか?
(おんせんおみや=温泉のお土産 )別府にはあつあつの別府温泉を、北は北海道、南は沖縄まで全国にお届けしてくれるという会社があるんです。
例えば遠く離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんの自宅の浴槽に別府温泉をかけ流してくれることもできるし、大人数対象なら本格的な湯小屋(移動型温泉施設エアーハウス)と、湯船も組み立てて温泉を入れてくれることも出来るんです。
↓以前私も浸からせていただいた移動式別府温泉、幻想の湯。(幻のように現れて幻のように消える温泉)素晴らしいの一言でした!
驚くのはそのクオリティ。
男湯女湯に分かれていてしっかり脱衣所もあるんです。
中に入ると、誰がこの湯小屋を組み立て式だと思うでしょう。
しかも湯は贅沢なかけながしで源泉100%!
別府温泉が全国どこでも体感出来るんです。
例えば災害発生地域の方々のお風呂の代わりに別府温泉に入ってもらいたい!老人ホームの入所者さん達に別府温泉に入ってもらいたい!大きなイベントで別府温泉を用意したい!など、依頼する動機はなんでもあり。
幻想の湯は一度に6〜7人入れて、1日あたり300人ほど入浴できるとのこと。
素晴らしいアイデアと実行力ですね。
おんせんおみやは、別府の B-biz-LINKという会社の商品で、他にもビジネスマッチングや、観光事業支援、イベントセミナー、起業創業者支援なども行なっているようです。