【別府市】おいしい料理で舌鼓。おひとりさまでも入りやすい美味しい小料理屋、酒菜義太夫をご存知ですか。
別府市元町にある小料理屋さん義太夫に行ってみました。
ここ暫くは別府から観光客の姿が消えて、人通りが少なくなってしまいましたが、とある路地に入ると、あたたかい灯りがともっていました。
別府の街は、毎日頑張っています。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/278914E1-D96E-4F37-A394-6F5E7A355B3B.jpeg)
※梅園通り
ここは別府市元町にある梅園通り。
やよい天狗通りと国際通りソルパセオを結ぶ細い路地。
梅園通りには梅園温泉をはじめ、別府グルメを楽しめるお店が連なっています。
そしてこの梅園通りに、義太夫という小料理屋さんがあります。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/21F69F83-2436-4D94-A157-D9F41B652B4D.jpeg)
※義太夫外観
酒菜義太夫は2019年1月にオープンした小料理屋です。
のれんをくぐると、いつも和服を美しく着こなしていらっしゃる綺麗な女将さんが笑顔でお迎えしてくださいます。
義太夫の料理は、とっても美味しくほっとする味。
女将さん特製の手作り家庭料理やお惣菜を、腕をふるってくださいます。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/A013619E-B489-4DC3-A3D4-43ABADB98839.jpeg)
※先付
まずカウンターの席につくと、美しくおいしい先付を用意してくださいます。
カウンターには手指消毒が設置され、席間もゆったりととってくださっています。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/BE65E040-5834-45AF-BA16-C1A33AB7AD1E.jpeg)
※この日のメニュー
定期的に変わるメニュー。
女将さんの手料理は丁寧で美しく美味しい。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/EA601231-558D-42A0-A7D5-EEBA8922CB35.jpeg)
※ジャンボカレーコロッケ
衣がぱりっとしていて、中があつあつほっくほくのカレーコロッケ。カレー味がまた食欲をそそります。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/27B09D40-4F1B-444D-874D-21AE48EE3648.jpeg)
※なす田楽
2種類のお味噌を使ったなす田楽。
揚げたなすは、あっつあつでとってもジューシー!
お味噌との最高の組み合わせです。
毎回変わる先付が楽しみで通ってしまう義太夫。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/8D1DF2B8-11CF-4FA1-A54F-5A8E975BBED0.jpeg)
※過去の先付
季節の野菜をふんだんに使った先付。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/7DA33E14-1EAF-4619-A4E3-A923D3E86ADD.jpeg)
※過去の先付
見た目も味も毎回わくわくします。
![](https://beppu-yufu-hita.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/171/2021/01/6DD6CF06-0CEE-45D6-B45C-78805F6F8452.jpeg)
※季節に合わせたお箸入れや敷紙も素敵ですね。
丁寧で美しく美味しい料理を食べたくなったら義太夫に寄ってみませんか♪
※外出される時は体調が万全の時に。マスクをしっかりと着用して、手洗いうがい手指消毒をこまめにして感染症予防をいたしましょう。
少しでも体調が優れない時、熱が37.5度以上ある場合や、咳、倦怠感などの症状がある場合は外出せずご自宅で安静にして、医療機関に電話で相談の上、受診いたしましょう。
↓義太夫はこちら 住所*別府市元町5-9