【別府市】ほっこりおいしい珈琲を飲みながら、湯けむり鉄輪さんぽしませんか。
別府市鉄輪(かんなわ)はこの日も元気な湯けむりで、もくもくです。
別府は毎日フレッシュな温泉が湧いています♪

※湯けむりもくもく鉄輪さんぽ
鉄輪むし湯脇の筋湯通りを歩いていると、ひろみやさんの一角に小さな小さなお店がオープンしていました。
店番の女の子の笑顔になんだかほっこりして寄ってみたら。

※Hush- Hush
たばこ屋さん?ではありません。
こちらは大学生が始めた亀川の珈琲ショップ、Hush-Hushが令和3年2月21日(日)まで期間限定で鉄輪に出店しているとのこと。
期間中は毎日10時から17時までオープンしているようです。

※Hush- Hushメニュー
メニューはこちら。
コーヒーのネーミングがキャッチーで素敵。
さっそく”あの頃を思い出すコーヒー”をオーダーしてみました。

※お店の前にはテーブルも。
お店の前にはちょっとおしゃべりしながら立ち飲みできるテーブルも設置されています。
立ち飲みバルっぽくて素敵です。
待つこと数分。

※ほっこりするメッセージを書いてくれました。
嬉しいメッセージカードと一緒にいれたての珈琲。
ほんのり甘さを感じるおいしい珈琲でした♪

※Hush- Hushスタッフの琴葉さん(右)と紗世さん(左)
この期間は、”紡ぐ、鉄輪展”というイベントの一環で出店していたようです。
期間中(令和3年2月1日〜令和3年2月28日)は、10人のクリエイターと3組のバリスタで展開されるようです。

※紡ぐ、鉄輪展
アートと珈琲の組み合わせ、いいですね。
面白そうな個展スケジュールが並びます。

※”紡ぐ、鉄輪展”のイベントスケジュール
お休みの日に、温泉に入りながらアートとおいしい珈琲でのんびり鉄輪さんぽを楽しみませんか。
↓ひろみやさん(期間限定Hush-Hush)はこちら