【日田市】日田市豆田町の和菓子屋さん旭饅頭に行ってみました!
日田市市街地の花月川沿いにある豆田町。
豆田町には江戸時代以降に建てられた建物が今もなお残っており、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
そんな豆田町の一角にある、心躍るのれんが素敵な和菓子店、旭饅頭さんに寄ってみました。

※豆田町の旭饅頭の外観
旭饅頭は慶応元年(1865年)創業の歴史あるお菓子屋さんです。
創業当初は「新盛堂有辰商店」として餅米を原料にお砂糖をまぶしたお菓子「富貴寄勢(ふきよせ)」が評判のお菓子屋さんだったようです。
三代目の時に「旭饅頭」に改名し、お饅頭の専門店となり、現在は六代目が代々続いた伝統の味を守り続けて、今も豆田町の人気の和菓子店として日田市民から愛されています。

※店頭に並ぶお饅頭。
お饅頭はどれをとっても美味しそう!
ひとつずつ買ってみました。

※店内にはたくさんのサイン入り色紙もあります。
お饅頭以外のお菓子も充実しています。

※葛まんじゅうも涼やかで美味しそう。
葛まんじゅうも、今のこの季節にぴったり!
冷たい緑茶といただいても良いかもしれませんね。

※黒米も売っていました。
お店の一角には健康志向の方に大人気の黒米も売られていました。
ポリフェノールやアントシアニンが含まれていて美肌効果や抗酸化作用に効果的とのこと!

※いろんな種類のお饅頭のラインナップ。どれも美味しそう!
買って帰ってきたおまんじゅう達。
色鮮やかで美味しそうですね。
左上から右に、やぶれ饅頭(えんどう豆)・やぶれ饅頭(しろ豆)。
左下から右に、やぶれ饅頭(あずき)・栗そば饅頭・甘酒饅頭。
栗そば饅頭をいただいてみました。
栗がふっくらしていて、あんこの甘さも、優しく残る後味でとっても上品で美味しい!抹茶に合います。
もし日田に行くことがありましたら、寄られてみてはいかがでしょうか。
↓旭饅頭はこちら